
こんばんは!
キャラクターデザインを担当しました小林です。
CODE VEINプロジェクト立ち上げ期は
多くの方に助けてもらいながら、
ビジュアルアイデアとデザイン全体にも取り組んでいました。
今回はその立上げのころのキービジュアルなどについて
いくつかご紹介できればと思います。
まずキービジュアルから
赤い空、巨大な棘に貫かれたビル群、教会、少年。
これらのコンセプトから直球のイメージをまず描いて理想としつつ
膨らませていきました。
人の手の施しようのない大破壊に畏怖を感じて貰えたらと願ってます。
それでも立ち向かうのが人間です、その子がこちら!
ルイ君の原型です。「血を使う」っていうコンセプトで一番初めに描いた絵です。
ちょっと幼いですね。この後頭身バランスや武器と比率など
世界観にあっていて実存感やかっこよさを感じられるにはどうすれば?と
様々な調整が入って今のルイ君になりました。
以前より年齢感や精悍さが出たと思います。
レヴナント。ジャケットやマフラーなどの形状をした吸血牙装を使いますが、
アイデア段階ではもっと有機的なものでした。
この頃のハウンズもスティンガーも気に入ってますが、
最終的には、ただ衣服からモンスターのような生き物が現れて戦うのではなく、
人の技術で作り出され制御できる防具兼武器という印象のデザインになりました。
おまけ絵ですミア!
ちょっとさらっとしてしまいましたが今回は以上です。
またキャラクターなどについて何かご紹介できればと思っておりますので、
その時はどうぞよろしくお願いします!
ありがとうございました!